講座の先行エントリーで頂戴したメッセージをご紹介します

こんにちは。『親のためのコミュニケーション講座 BASE』事務局です。

2020年10月からスタートする『親のためのコミュニケーション講座 BASE6期』の先行エントリーを開始しました。

Facebook、YouTube、アメブロ、ツイッター、当ホームページで情報を公開していきますので、チェックしてみてくださいね!

さて、先行エントリーの際に、エントリーくださった方からたくさんのメッセージをいただいておりますので、その一部をご紹介します。

 

『親のためのコミュニケーション講座 BASE6期』

先行エントリー受付フォームはコチラからご登録ください。

ご登録いただくと、お申し込みの案内を最初に受け取っていただけます。
毎期、すぐに満席となる人気の講座ですので、お申し込みのチャンスを得たい場合は、先行エントリーいただくことをオススメしております。
なお、先行エントリーは、あくまでも先行で案内を受け取れる権利を得れるものとなりますので、エントリーだけで即お申し込みとはなりませんのでご安心ください。

 

いただいているメッセージの一部をご紹介

講座の先行案内にエントリーしてくださっている方からいただいているメッセージをご紹介します。

 

家庭を安全基地にしたいです!!

 

自分の自己肯定感が低く、子供にも責めるような言い方をしてしまうので、自分も子供も認めて受け入れられるようになりたいため、エントリーさせていただきました。

 

素晴らしいコンセプトとコンテンツです。

 

ぜひ参加させていただきたいんです。

 

5期で参加したかったけど諸事情で難しく、オンラインに。

そして6期は参加すると決めてましたが、諸事情はまだ色々あります。

でも先延ばしにしたくない、参加したい気持ちを優先して参加しようと思います。

私も6ヶ月持たないので、緩く楽しみながら参加させて頂きます^_^

よろしくお願いします。

 

このようなメッセージをいただけると、とても励みになります!

ありがとございます!

 

2020年10月からスタートする、『親のためのコミュニケーション講座 BASE』6期の受講生募集のご案内の

先行エントリー受付フォームはコチラ

ご登録いただくと、お申し込みの案内を最初に受け取っていただけます。
毎期、すぐに満席となる人気の講座ですので、お申し込みのチャンスを得たい場合は、先行エントリーいただくことをオススメしております。
なお、先行エントリーは、あくまでも先行で案内を受け取れる権利を得れるものであり、エントリーだけで即お申し込みとはなりませんのでご安心ください。

 

子どもに、様々なことに知的好奇心を持ち、自分の意志で学び、挑戦していってほしいと願うあなたへ

家庭内での子どもへの具体的な関わり方を学べる『BASEメルマガ』は、佐伯和也から365日毎日メールが届きます。

子育てに関する本や情報を手にして、その時は「なるほど!」と思うのに、実際に子どもと向き合うと「どうすればいいんだっけ…?」「うちの子の場合は何をすればいいの?」となってしまった経験はないですか?

そのような思いをお持ちの親御さんに、学ぶだけで終わらずに、実際に行動や思考が変わるよう設計しているのが、『BASEメルマガ』です。

具体的な事例を用いたり、思考法が定着するような問いかけをしたりしています。

「ゲームばかりする息子にイライラしなくなった」「私の考え方が変わったことで娘の不登校がなおった」など、嬉しい感想をいただいています。

▶︎『BASEメルマガ』をもっと詳しく知りたい

佐伯和也の最新の講座やセミナーの情報を受け取りたいあなたへ

『BASEメルマガ』とは別に、佐伯和也の最新の講座情報やセミナー開催のお知らせを受け取っていただける『無料メルマガ』を発行しています。

大変ありがたいことに、佐伯和也主催の講座やセミナーは人気が高く、募集開始直後に満席になってしまうこともあります。

『無料メルマガ』にご登録いただくと、より早く、より確実に最新情報を受け取っていただくことができます。

▶︎今すぐ『佐伯和也の無料メルマガ』に登録する

コメントは利用できません。

子どもが自ら勉強を始める親の関わり

無料メルマガはこちら